温水プール

こてはし温水プールは天井がガラス張りで、陽射しを感じる開放的な屋内プールです。
25mプール、流水プール、ウォータースライダー、ジャクジーなど様々なプールがあり、スイミングに限らず、泳げない人もウォーキング、水遊びなど、目的に合わせて子どもからおとなまで楽しめるプールです。

※曜日別プールコース利用についてはこちらをご覧ください。

※幼児(未就学児)1名につき、16才以上の付添い1名が必要です。

温水プール

温水プール

温水プール

温水プール

利用料金

区分 基本料金(2時間以内) 超過(1時間につき)
一般300円150円
65才以上240円
中・高校生200円100円
小学生以下100円50円

  • 利用時間のカウントはチケット(使用券)を購入した時刻から入退場ゲートを出るまでの時間です。
    このカウントで2時間を超えた場合は延長料金がかかります。
  • 30人以上の団体使用の場合は、1割引になります。
  • 65歳以上の割引は、千葉市にお住まいの方のみ対象
  • 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の交付を受けている方及びその介護者(障害者1名に付介護者は1名)は、利用料金が免除になります。受付にて手帳等を提示してください。

個人使用定期券・回数券(プール用)

区分定期券(31日間)回数券(11回分)
一般4,500円3,000円
65才以上
中・高校生3,000円2,000円
小学生以下1,500円1,000円

  • 基本料金(2時間以内)の半額券×22枚綴り
  • こてはし温水プール個人使用回数券は、こてはし温水プールでの利用に限ります。
    トレーニング室・スポーツ室のご利用はできません。

プール附属施設使用料金表

付帯設備コインロッカー/1回につき10円

施設の利用について

利用時間

9:00-21:00(当日受付)

注意事項

  • 施設入口に売店がございます。(水泳帽やゴーグル等を販売)
  • プール衛生上、キャップの着用をお願いしております。
  • 水着は必ず着用ください。(ラッシュガードは着用可能です)
    ※プール場内で見学(水に入らない)の場合も水着着用となります。着衣での入場はできません。
  • オムツがとれていない乳幼児のご利用は出来ません。(水着用オムツでのご利用もできません)
    ※大人でも自己排泄できない方の入水はお断りしています。
  • メガネ、時計、ガラス製品、アクセサリー類は危険防止のためはずしていただきます。
  • 音楽プレイヤーを着用してのプールご利用は出来ません。
  • 幼児1名につき、付き添い1名の同伴が必要です。
  • 19時以降に小・中学生がご利用する場合には保護者の方が必ず館内にいるようにお願い致します。
  • 浮き輪はドーナツ型のみ持ち込み可となります。
  • ボート型・動物型・ビーチボール・玩具類の持ち込みは不可となります。
    ※100cm以下の浮き輪は使用可能ですが、25mプールでは使用できません。
  • 一般用25mプールにおいての、浮き輪・ヘルパーの使用は不可となります。
  • ウォータースライダーは小学1年生以上からのご利用となります。(体格等によりお断りする場合があります)
  • 場内での飲食はできません。(水分補給は可能です)
    ※ペットボトル・水筒の持ち込みは可ですが、ビン・カンの持ち込みは不可となります。
  • 館内及びプール内での喫煙はできません。(喫煙のための、途中退場も出来ません)
  • 酒気をおびている方、伝染病疾患のある方は入場できません。
  • 飛び込み等の危険な行為は禁止しております。
  • プールサイドは走らないでください。
  • 紫外線による健康への影響を考慮し、2018年6月30日からプール施設の中でも日焼け止めを使っていただけるようになりました。
  • 日焼け止めを使用する場合は、
    ①水に溶けないもの(耐水性)
    ②匂いがないもの(無香料)の使用をお願いします。  
    なお、サンオイル、化粧、整髪料を付けての遊泳は、引き続きご遠慮願います。